フィンランドらしい雪化粧を纏った
別注バード
BIRDS BY TOIKKA
Lamino oy
フィンランドらしい
雪化粧を纏ったようなとても美しいバード
ぼた雪のようにふわふわ模様
うん。いいね
表面にぼた雪のようなホワイトスポットも入っている
さらにボディ内側にはシュワシュワの小さな気泡
ボディに奥行きを感じられる
とても細かい手間が見られる高級感のあるバード
よく覗いてみると下の方は
規則性な気泡が入っている
偶然なのか、コントロールバブルで気泡を乗せているのか??
サインはカットサイン
Lamino oyもしっかり掘られている
インスタグラムで見かけた
キャッチーでいい言葉
『サイダーのような気泡』という言葉を見かけて
自身もそのようにしか見れなくなった 笑
先程はフィンランドの雪のようと言いながらも
矛盾が生じるのかもしれないが
とても涼しげで
しゅわしゅわサイダーの気泡が
夏にもよく合う。
ボディに気泡がたくさん乗っているからか
ヘッドの反射も多い気がする
普通のクリアなヘッドなのに
キラキラしている
この子はヘッドが薄めで凛々しい印象がある
ボディは丸めなのでシュッとした印象がプラスされていると思う
尻尾は短くぺちっと潰したタイプ
サイズ感ボディのバランスともに
以前紹介したPartridgeによく似ている
この小型、中型バードで
丸いフォルムのバード
手のひらで包み込めるような
ちょうど良いサイズ感がとても気に入っている
偶然にも現在、
制作方法が似ている?バードを所有しているので
比較してみる
2018 snow finch
(snow finchは内側は気泡でなくホワイトのスポット)
snow finch自体はユキスズメという実在した鳥をイメージして
作られているのでなんとも言えないが
やっぱり雪模様をイメージしたバードなのじゃないかな??
中に詰まっている細かい気泡が全面に覆われているので
ぱっと見の印象は透けている感じはあまりない
と言っても光の透過もしっかり楽しめるので二度美味しいバード
よく観察すると新たな一面が見えてくるのもバードの面白いところだ
企業別注バードや
メールオーダーのバードは
個性的で素敵なものが多いな
自分としては涼しさを感じられるLamino oy
それでも季節が変わって
冬の雪景色にもとてもいい印象になるんだろうな
BIRDS BY TOIKKA
Lamino oy
STORE