2023-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは♪ お久しぶりのBLOGです ながながと更新止まっていますが 元気よく過ごしています インスタグラムでも 報告させていただいているのですが 現在、旅行中のため 更新を一時的にストップしています ギリシャ→トルコ→イギリス→ アイスランド→ノルウェ…
当 BLOGではよく登場するBIRD 実際の世界でも不思議な存在で可愛い そんな魅力が好き BIRDS BY TOIKKA PING 今回のペンギンさんの紹介で 当 BLOGでは3回目 それだけで自身のペンギン推しが伝わると思っている 笑 www.palettebird-blog.com www.palettebird-…
やらなければいけないことが さまざまと重なり、一杯一杯になっていた近頃 しかしタスクをこなしていくことで 終わっていく感覚 整理されていく感覚が好きだと最近気づいた やっとやっと ようやくバード記事に届く 久々のアニュアルバード アニュアルバード…
こんにちは 最近はカイ・フランクのアートピースも気になっている 少しずつ収集していこうかな 今回はかなり珍しいカップ記事 ターコイズブルーの色彩が 涼しげで鮮やか 描かれている植物が楽しそう ARABIA keto 今の季節に合う 可愛らしいお花のデザイン 種…
本日は ARABIA食器の中でも 有名でメジャーなC&S ARABIA anemone 以前紹介したカップ rosmarinの 対のカップ いつの間にかロスマリンより 少しだけ希少価値が高くなった気がする www.palettebird-blog.com ロスマリンも アネモネも どちらも名前の通り、花…
さて前回は 土台が完成しました www.palettebird-blog.com 今回からは 顔になる 仕上げをしていきます 使用するのは ホームセンターでうっていた 赤松の無垢のフロア材を使いました 塗装剤は 無垢材の淡い色のまま ちょうど良く色を入れたいので キシラデコ…
前回の続きです www.palettebird-blog.com 基礎を立ててしまえば こっちのものです もともとホームセンターで切っていた 根太を転がして配置します カットはホームセンターでお願いすると 抜群に仕上がりが良くなります 素人DIYで1番むずかしいのが 真っ直ぐ…
こんにちは♪今日はDIY記事です 前回ピクチャーレールをつけたことにより お店に色がついてきました いい感じ。 世界の写真を通して 様々な色を載せていきたい www.palettebird-blog.com さてそんなピクチャーレールの流れに乗りまして (意味わかんない 笑) …
一目見ただけでも強く印象に残り どの鳥がモデルかすぐにわかるバード BIRDS BY TOIKKA Sea mew 見た通り 『カモメ』をモデルにしたバード 乳白色のボディが羽毛のような暖かみがある 深み、厚みを感じられる濃淡のあるホワイトボディ 大型バードで、モデル…
お久しぶりのバード記事 DIY記事や他の記事も 読んでいただければ なかなかバード記事やカップ記事を更新出来ない歯痒さを 少しでも理解していただけるとありがたい リアルの世界でも人気 バードの中でも根強い人気のバード BIRDS BY TOIKKA pingviini clear…
こんばんは! 今回はお店DIY記事です バードやカップの記事の方が 人気も高く、 なかには直接メッセージをくれる方も!!! とても嬉しく思います。 興味を持っていただき感謝感激です。。。 バード、カップの記事ともに 記事は書けているのですが 写真を撮…
カンボジア記事の続きです www.palettebird-blog.com ロン島では 特にやる事もありません まだあまり開発されてないのか アクティビティも、少なめでした 最初フェリーで到着する カオータッチビーチ、ロングセットビーチ にお店があり賑わっています 昨日そ…
カンボジア記事の続きです www.palettebird-blog.com 充実したシェムリアップを終え 次はシヌアークビルに向かいます シェムリアップからシヌアークビルは 10時間ほどかかるので 夜行バスでの移動です 年末年始のためか 何と、ジャイアントアイビスが満員。…
前回の続きです 小回りコースを早朝からサクッと周ると 大体2時とか3時とかだと思います ので 夕日まで時間もありますので 市内に戻ることにしました ※先にトゥクトゥクドライバーさんと そのような交渉をしておくといいと思います ピザを食べたり(5ドル)…
前回のカンボジア記事の続きです www.palettebird-blog.com プノンペンからシェムリアップにバスで移動しました。 たくさんのバス会社があるようで ターミナル近くではたくさん客引きに遭います カンボジアでは定番の ジャイアントアイビスです 約4〜5時間ほ…
一人旅が好きで 若い頃からいろいろとぶらぶらしていました ある時友人から 『どの国がおすすめ??』 との質問が だいたい自分は、こう答えます 『カンボジア!!』 そんな素晴らしい体験のカンボジアに 夫婦で年越し旅に行ってきました (乾季なので過ごし…
最近はちょくちょくC&SやTEEMAにも 興味を持っていただけることが多くなってきまして とても嬉しく思います 当初、BLOGではBIRDの紹介をしていこうと思っていましたが こうやって少しずつ自分のしたいことが形になっていくと やはりやりがいも感じられ嬉し…
遅れましたが あけましておめでとうございます! 今年もバードやカップ 旅のこと、お店のことと いろいろと紹介できるような年にしていきたいと思います 何卒今年もよろしくお願いします 私はいまカンボジアに来ています。 実は2度めの来訪です 以前の記事は…