前回記事はこちら↓
さてメインのコーヒー農園もめぐれたので
ダラット市内を観光しましょう!!!
1.スアンフーン湖周辺
花の都 ダラットには
写真のようなお花や植物の装飾が街の至る所にあります
場所はこちら↑
ダラットのメイン交差点にこちらの広場があり
観光客や子供達が写真を撮っています
※交通量が多いので気をつけてください!!!
街の中心にあるスアンフーン湖
ベトナムの新婚旅行先としても人気のダラットなのでカップルもたくさん
一人でのんびり読書をしている人や
家族で団欒していたりと
街の憩いの場になっています
湖にはスワンボートもありました
交通量がなかなか多いのですが、
新婚旅行先だからなのか馬車も走っていました。ちょっと危なそう。。。
奥に見える黄色の貝殻のような建物がこちら↓
ダラットいちばんの商業施設です
地下にスーパーやアミューズメント施設が入っていました
観光地にもなっているみたいで写真を撮っている人もたくさんいました
スアンフーン湖はダラットの中心ともいえるので
ぜひぜひ周辺散策してください!のんびりするのもランニングするのもおすすめです
2.ダラット大聖堂
ダラット大聖堂はダラット中心からも近く
(ちょっと坂道ですが、、、)
大通りに面しているので写真のように現地の人で賑わっていました
内部ではステンドグラスがとてもきれいで天井がとても高く開放的
教会内部にも入れるのですが
自分はミサの時間とタイミングがバッチリあってしまったため
中に入ることはできませんでした。
なので内部をじっくり見たい方はミサ前に行くことをお勧めします
3.ダラットフラワーパーク
花の都なので
ぜひフラワーパークには行って欲しいです
この公園はベトナムでいちばんの花のコレクションと言われており
200種類ほどの花が植えられています
お花の種類が多くとてもきれいでまとまっています
お花の時計もありました
ちゃんと動いています
ベトナム国旗がきれいに模られたお花
敷地面積も広いため、写真を撮っているとなかなか前に進めませんでした 笑
4.ダラット駅
ぜひダラットに行った時に行って欲しいところは
ダラット駅です
ベトナムでいちばん美しいと言われているダラット駅
駅の目の前にはお花畑が広がっています
チャイマット村まで1日 5往復運行されています
往復チケットを買い
駅構内に入ります
この立派なSL機関車
今は観光車両として展示されていて
中ではカフェと小さなショップが営業されています
出発まではお土産屋さんもあるので
何かと時間は潰せます
※5分ほど前に汽笛が鳴るので乗り遅れないようにしましょう!!
田舎道をのんびり
30分ほど進みます
あっとゆうまにチャイマット村に着きます
帰りの便が1時間後なんでサクサク観光しましょう!!!
チャイマット村での観光は
リンフック寺という大きなお寺です
白っぽい個性的なお寺で
唯一の観光地だからか結構人も混んでいます
特にこの大きな大仏
花の都ダラットと言われるだけあって
お花で作られていました。
ちなみに
ダラット駅に戻る時
汽車を前後、方向転換をして逆に進むようにするのも
とても風情があり見応えがあります
5.夜はダラット市場へ!!
昼間は地域になじんだ市場で
食材やお土産何でも揃うダラット市場です
夜になると
ゲートが光り人がたっくさんいます!!
このように出店がたくさん現れます
市場をグルーっと一周見て回れます
Tシャツやスニーカーなどの日用品がものすごく安く売ってました
VA○S 600円 笑
LINEくまさん キティちゃん 笑
入り口手前にはご飯を食べれるところもあるので
ローカルフードを味わってもいいと思います
揚げ春巻き
(生春巻きを頼んだつもり、、、泣)
ベトナムフードは野菜たっぷりであっさりしているので
結構美味しいですよ!!
ぜひぜひダラット周遊するときは
参考にしてみてください^_^
ではまたー